


ゆったりとくつろげる和室での椅子席もご用意しております。



- 遠方からのお客様のご宿泊も可能です。宿泊についてはこちら
- 送迎バスのご用意もいたします。(15名様以上より承ります)
- 各種引出物も承ります。
- 御出席の皆様は入浴も無料でお楽しみ頂けます。
お風呂についてはこちら
引き出物は用意して頂けますか?
はい。ご用意させて頂きます。内容につきましては、別紙参考資料をご用意しております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
引出物は持ち込んでもいいですか?
お持込は可です。持ち込み料は一切頂いておりません。
ただし、中のお品物の分別等は行っておりません。
委託された業者さんが納入されるか、もしくはお客様ご自身でお願いしております。
引出物は何を入れるの?
決まった形式等はっきりと定義はございません。
様々なお品をご用意はできますので、ぜひお問い合わせくださいませ。
お料理は、回忌によって決まっていますか?
いいえ。お客様のご予算に合わせて約5種類コースを設けております。
詳しくは
フォームよりパンフレットの送付希望ができます。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
御供養膳(精進おとし)って何ですか?
故人を偲んで本膳の御会食前にお召し上がり頂く当館独自のお膳です。
お風呂に入ってもいいですか?
ご自由にお入り下さいませ。
ただし、タオルは付帯しておりませんので、御持参頂くか、当館で巾着入りタオル100円で販売しております。
バスタオルはレンタル200円です。シャンプー・ボディソープ等は備え付けてございます。
当日入れなかったので、後日 お風呂に入りに来てもいいですか?
大変申し訳ございませんが、館内をご利用して頂いている間のみとなります。
席札は作ってもらえますか?
はい。無料で作成しております。
パンフレット送付や、お打ち合わせの際、席次表のフォーマットをお渡ししております。
お名前を書き入れて、こちらへお渡し下さい。
送迎はしてもらえますか?
はい。承っております。
15名様以上発送可ではございますが、地域により条件が異なって参ります。
詳しくはフォーム・お電話等でお問い合わせ下さいませ。
墓は寄ってもらえますか?
はい。寄らせて頂いております。
ただし、地域により条件が異なる場合がございます。
詳しくはフォーム・お電話等でお問い合わせ下さいませ。
泊まることはできますか?
はい。承っております。
事前に承っておりますので、お打ち合わせの際、ぜひお問い合わせ下さいませ。
祭壇の用意(セット)はして頂けますか?
恐れ入りますが、当館ではお受けできません。
また祭壇用のお供え物の配達もしておりませんので、予めご了承下さいませ。
人数はいつまで言えばいいですか?
1週間前までにはお知らせ下さい。その後の増減は、前日までお受けいたします。
当日キャンセルはできかねますので、ご了承くださいませ。
当日お支払しなくてはいけませんか?
お帰りの際、御明細をお渡し致しますので、後日 御持参頂くか、お振込み下さいませ。
なお、クレジットカード・ご集金はお受けできかねますので、予めご了承下さい。